年代
材質
デザイン
鑑定機関

【動画付】ポントス王国 スタテル金貨 Ch MS 4/5,5/5 高鑑定 die shift ミトリダス6世 / アレキサンダー3世 / アテネ 120-63BC

グッドプライス 期間特価
通常価格: 2,300,000 
2,150,000 
割引額: 150,000 円 (7%)
ID7742
あり
+

【ご購入の際のご注意】
コイン代金の他に5%のサイト手数料(税込)と送料1,500円(全国一律)が別途必要です。

【追加情報でコインの直径等が確認できます】


★★★★★★★

  期間特価

★★★★★★★

2024年7月2日(火)


ChMS 4/5,5/5の高鑑定コインであり、

人気のアレキサンダー3世が描かれております!!



古代ギリシャ、ポントス王国ミトリダテス6世(※)(120-63BC)発行の、スタテル金貨です。


(※)ミトリダテス6世エウパトルは、小アジアにあったポントス王国の国王です。

小アジア一帯に勢力を広げ、共和政ローマの東方における覇権に挑戦し、3次にわたって戦火を交えました。

ポントス王国(紀元前281年 - 紀元前64年)は、現在のクズルウルマク川が発祥の地となり、

当初はアケメネス朝(ペルシア)の属国的な位置づけにありました。

ペルシア系の王朝として、ミュシア(Mysia)にあったギリシア都市キウスを治めていたアリオバルザネス1世や

ミトリダテス2世が初期の王として知られています。


ディアドコイ戦争ではアンティゴノス1世に服属しますが、アンティゴノスの戦死により、

ミトリダテス2世は紀元前281年にポントス王ミトリダテス1世と称して、独立しました。



表面:アレキサンダー3世の肖像

通称アレクサンドロス大王は、古代ギリシャのアルゲアス朝マケドニア王国のバシレウスであります。

また、コリントス同盟の盟主、エジプトのファラオも兼ねており、 ヘーラクレースとアキレウスを

祖に持つとされ、ギリシアにおける最高の家系的栄誉と共に生まれました。



裏面:ギリシャ神話のアテネが座り、右手に勝利の女神ニケ

アテネ神でございますが、「守護神アテネ」としても伝えられている知恵、芸術、工芸、

戦略を司るギリシア神話の女神であります☆


・・・古代コイン鑑定(NGC社)によくあるStrike(打刻)、Surface(表面)は、

それぞれ5/5が最高数値です!!!

  ↓↓↓

UNC・・・完全未使用ハイレベル

MS・・・未使用レベル

AU・・・準未使用レベル

XF・・・極めて美しい状態

VF・・・美しい状態

F・・・激しい損傷がない並品

(上部ほど状態の良いコインです)

本コインは、MS(未使用レベル)打刻:4/5、表面:5/5 の高鑑定☆

NGC社 / Ch / MS

さらに、本コインの様に「Ch」が付くと同グレードのなかでも

選りすぐり(Choice)という意味になり、プラス評価♪







<画像クリックでNGCサイトが確認可能です>


【die shift】打刻時の中心ズレを示します。



PONTIC KINGDOM AV Stater Gold Mithradates VI  Alexander III/Athena std. Istrus. Lysimachus type 120-63 BC NGC Ch MS Strike4/5 Surface5/5 die shift ID7742

ID:
ID7742
国:
その他
材質:
デザイン:
人物
年代:
紀元前
グレード:
SC=SLABCASE(スラブケース入り)
直径:
約19mm
品位:
重量:
約8.20g
鑑定機関:
NGC
グッドプライス:
グッドプライス